人気ブログランキング | 話題のタグを見る

優しい咳止め薬

この地方はかりんの名産地、湖のほとりやインターチェンジの植え込みにもかりんの木が植わっています。昔N○Kの朝の連ドラでこういうタイトルのがありましたが、この地方が舞台のストーリーでした。

優しい咳止め薬_e0066677_1059965.jpg先週私が東京に出張している間、お留守番の義母がかりんのはちみつ漬けを作っていってくれました。義母は豪快な人なので(笑)、容器に蜂蜜を入れるのではなく、家にある使いかけの蜂蜜の瓶に直接かりんを入れます。(しばらく前にも“実験”と称して同じように夏みかん漬けを作っていってくれましたがこれは美味しくなかった。。。残念!)。沈殿しているのはハニカム。かりんはそろそろいい感じです。油性ペンで書かれた文字が愛情いっぱいでとても嬉しいです。

優しい咳止め薬_e0066677_10593797.jpgこの辺のキオスクなどで売っているローカルなのど飴。飴は苦手だけど、これは冬の必需品。刺激が強すぎずフルーティーでとても爽やかです。

かりんについては飴の袋の能書きが分かりやすいかな:「かりんは、信州諏訪湖のほとりにも栽培されております。芳香性と渋みを持った果実で、秋にはこがね色をした美しい果実が実ります。諏訪地方は寒気が強く乾燥した気候で、のどを痛めやすい土地柄。かりんは1軒に必ず1本は植えられ、冬には砂糖づけにして食べるような生活の知恵があります。この素晴らしいかりんのエキスを特殊方法で抽出することに成功し、このエキスを多く入れてかりんのど飴をつくりました。きっと御満足いただけます。召し上がっている時、わずかな渋味がありますが、この渋味はかりんのエキスなのでのどにやさしくまろやかな感じにしてくれます。」効きそうでしょ?

昨日あのお鍋でさんまを煮ました。「骨まで食べられるったって、やっぱりちょっとは口当たり悪いんじゃないの?」と半信半疑だった私。でも子供なんて骨に気付くことさえなく食べてました。こんなお料理が昼休みクッキングで出来てしまうなんて感激~♪

by misha_kun | 2005-12-02 11:15 | tasty delights